スポンサーリンク

第2回一週間レシピ~まとめ~

スポンサーリンク
第2回一週間レシピ

少しずつ投稿にも慣れてきた2回目の一週間レシピでございました。

まだまだ分かりやすく伝えられていないところや、もう少し補足したかったところなどがありますので、おいおい修正していくとともに、今後のレシピにも反省を反映していきたいと思います。

今週のレシピを見ていただくとわかるように、料理ジャンルは多岐にわたっております!おうちごはんは専門店ではないので、いろいろなものを食べれた方が楽しいだろうと私は思っていますので、これからもジャンル問わずに一週間レシピに組み込んでいきたいと思っています。

一週間の総括

準備

今週のレシピでは、ひき肉をまずメインテーマ食材として取り入れました。理由は、買い物に行ったときめちゃくちゃ安かったからです!

自炊をするにあたって、決める食材にこれ以外の理由があるでしょうか。

豆板醤はバジルなど少しばかり特殊な材料を使いましたが、バジルは使い切りですし、豆板醤は香辛料として今後も使うシーンがありますのでご安心ください。

今回のレシピのポイントは何と言っても「ソフリット」ですね。

ソフリットは使ってもらって分かるように、野菜のうまみや甘みを料理に添加するベースとしてとても重宝します。作り置きとして優秀な奴です(作り方は「自炊に必須!料理を簡単にする作り置きレシピ」で詳しく解説しています)。

洋食の技法ですが、どんな料理にも合わせることができますので、覚えておいてくださいね。

さて、今回かかった金額は、

3680円!

一週間14食分ですので、

一食分あたり262円の計算です!

どうでしょう、安く感じていただけますか?

では、レシピごとのまとめに行きましょう。

献立2-1・イタリアンハンバーグ~トマトクリームソースで

ひき肉料理と言ったらこれでしょう、ということでまずはハンバーグにいたしました。少し面倒くさいイメージのあるハンバーグですので、タネの具材や調味料はあらかじめ混ぜてしまったりと、少しばかり手抜きをさせてもらいました。厳密に言えば必要な順番はありますが、自炊でそこまでこだわらなくても手抜きはばれません(笑)。ハンバーグそのものは基本的な作り方になるので、覚えておいて損はないと思います。

ソースをトマトクリームにすることでイタリアンぽくしました。いつでもそうですが、ニンニクやショウガなどのストックは無駄になることが多いので、チューブを使いましょう!

献立2ー2・チキンとさつまいものグラタン仕立て

こちらも洋食の王道グラタンに見立てた料理ですが、グラタンのホワイトソース(ベシャメルソース)も難しいイメージですよね。実際にきれいに作るのは難しいですが、今回はジャガイモを使ってなんちゃってホワイトソースとしました。ジャガイモってとろみを付けるのは最適な食材なんですよ(片栗粉の材料はジャガイモ!)。

チキンの焼き方もいつも通りのポイントです。らくちんに簡単に火が通ります。

旬のさつまいもと少しキノコも入れて秋っぽく仕上げました。

献立2ー3・チーズでコクウマ・ミートソースパスタ

すでにソフリットを仕込んでいるので、ミートソースを作るのはもうめちゃくちゃ簡単です。特にここで解説することもないくらいです。

ミートソースには粉チーズをかけるのが一般的ですが、粉チーズの需要が少ないので、スライスチーズにしております。

献立2ー4・さんまのグリル~たっぷりキノコのネギソース~

しゃれた名前にしましたが、ようはサンマの塩焼きにきのことねぎのソースをかけたものです。これだけだと寂しい気がしたので、キャベツの浅漬けも添えております。作り方はとても簡単なので手間にはならないはずです。キャベツ以外でもできますよ。

さんまは、骨が気になる人は開きを買ってきたり店でさばいてもらったりすればよいかと思いますが、個人的にはこのまま食べた方がさんまって感じがするので今回はこのまま使いました。

献立2-5・本格ピリ辛マーボー豆腐

結構まじめに作るマーボー豆腐です。ただ、特別な食材は使いたくなかったので、香辛料は豆板醤のみを使用しています。はやりの花椒(ホアジャオ。山椒の香りのしびれる成分)は入れていません。本場のマーボーという意味でなら入れないといけないんですが(麻婆の麻は痺れる辛さのことを指し、花椒の辛みのことである)手に入りづらいし苦手な人もいるので、今回の「本格」は辛いという意味の本格です。辛さばかりでは食べられない人もいると思うので、ソフリットを使うことで甘みとうまみを足しております。

結果として赤く無いマーボー豆腐になってしまいますが、しっかり辛いので気を付けてくださいね!

献立2ー6・チキンとさつまいもの甘酢あんかけ

イメージとしては、酢豚に近いと思います。豚肉の代わりに鶏肉になって、パイナップルの代わりにさつまいもになっているような感じです。

本来酢豚を作る際は、具材は全て油通ししたり揚げたりして加熱するんが一般的ですが、それは面倒くさいので、野菜と肉を別々に、順番に揚げ焼きしております。できる限り一つのフライパンでやりたいので、肉よりも先に野菜を揚げ焼きするのがコツですね(肉を先にするとフライパンが汚れる)。

片栗粉を使った調味料の時はいつも気を付けてほしいですが、片栗粉は沈殿するのでよく混ぜてから使ってくださいね。

献立2ー7・おうちで簡単!ガパオ(風)ライス

ついに来ましたエスニック!

私は実はアジア料理が好きなので、たまにこんなんが出ます。パクチーも大好きなのですが、可能な限り使わない方向ではいこうと思っております…。

ホーリーバジルではなくスイートバジルを使っていること、ナンプラーではなくしょゆを使っていることなどから、ガパオ(風)としておりますのでご了承くださいね。でも、しっかり美味しくいただけますよ!

お疲れさまでした

今回は和食が少なかったですね。自炊のバリエーションを増やすためにも、全体を通してはあまり偏ることにはしないと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。

コメント