スポンサーリンク

第9回一週間レシピ準備

スポンサーリンク
第9回一週間レシピ

さて、9回目の一週間が始まります!

このブログでは独自のコンセプトをもとに一週間(7品)をひとくくりにした料理術を提案し、その実践としてレシピを投稿しております。詳しく知りたい方はまずは、

はじめに~このブログのコンセプト~
私のブログを読んでいただくにあたって、まずはここを読んでほしいと思います。 ブログでは、基本的に料理レシピを投稿しております。特に何料理というジャンルがあるわけではなく、様々な料理が登場すると思います。作りたいものを作ってるって感じで...

からお読みいただければと思います。

また、このブログにおけるレシピの読み方や、料理について基本的なことから知りたい、またはお得な情報が知りたいと思われる方はこちらを読んでいただけると良いと思います。

レシピの読み方~料理の奥深くまで
自炊を始めるときに分からないことってたくさんあります。何を買えばいいのか、調理器具や調味料は何を揃えればいいのか、包丁の使い方や楽な料理方法まで。いろいろとご紹介しています。

第9回一週間レシピの準備

まずは買い出しです!

食材は自分で買い物してもよし、ネット宅配で楽をしてもよし。一週間で余裕のある日を見つけて買い出しをしましょう!

そして今回のメニューはこちらです!

()内は作ったあとに冷凍可能かどうかを表しています。

1品目 蒸し鶏とトマトの温製カプレーゼ風~スピナーチソースで~

2品目 豚肉ときのこの猟師鍋

3品目 素揚げ野菜の和風ミートソースがけ(冷凍可)

4品目 ポークピカタ~キノコのラグーソース~

5品目 カジキマグロのテリヤキ~マヨネーズソース~(冷凍可)

6品目 豚肉とトマトの卵炒め~カボチャのポタージュソース~

7品目 鶏むね肉ステーキのアヒージョ風(冷凍可)

これらを作るための買い物リストがこちらです!

()内は買い物したときの金額です。

豚肉小間切れ       400g(400円)

豚ロース薄切り肉     200g(250円)

合挽肉          200g(200円)

カジキマグロ       2切れ(330円)

鶏むね肉         500g(300円)

白菜           1/2玉(100円)

ほうれん草        1束(130円)

長ネギ          2本(100円)

カボチャ         200g(130円)

レンコン         200g(100円)

人参           2本(80円)

しめじ          1パック(100円)

エノキ          1パック(80円)

エリンギ         1パック(100円)

マイタケ         1パック(100円)

トマト          1パック5個(200円)

ニンニク         1個30g以上(100円)

            1パック6個(100円)

料理用生クリーム     200㏄(230円)

次に調味料です。あれば買わなくてよいです。

砂糖

醤油

みりん

料理酒

昆布茶

和風だし

鶏がらスープ顆粒

マヨネーズ

ケチャップ

ごま油

レモン汁

密閉できる保存バック

次に食材の仕込み(下ごしらえ)です

まずは野菜のカット&ポーションから

ポーション分けについてはこちらで解説しています

食材の整理の仕方
食材の整理整頓術をプロもするやり方も交えてご紹介。タッパー整理はもちろんポーション分けという方法も。食材を整理すれば効率が良くなるだけでなく見た目も掃除の効率もよくなるので自炊ではぜひやるべきことですね。

こちらが今回切る野菜です。では、切っていきましょう。

白菜

半分を千切りにして2つに分けてポーション。

1/4を1㎝のざく切りにしてポーション。

1/4を4㎝のざく切りにしてポーション。

ほうれん草

半分をみじん切りにしてポーションします。

半分を5㎝のざく切りにして2つに分けてポーションします。

長ネギ

1本をみじん切りにしてポーション。

1本を斜め薄切りにしてポーション。

カボチャ

1/3を5㎜のスライスにしてポーション。

1/3を乱切りにしてポーション。

1/3は皮を剥いて一口大に切りポーション。

レンコン

(それぞれ切ったら酢を少々加えて酢水に5分ほどつけておき、ペーパーでくるんでポーションしましょう。

1/3は5㎜のスライスにしてポーション。

1/3は半月の薄切りにしてポーション。

1/3は乱切りにしてポーション。

人参

1本は千切りにして2つに分けてポーション。

1/2本は短冊切りにしてポーション。

1/2本はあられ切りにしてポーション。

きのこ類(しめじ、エノキ、エリンギ、マイタケ)

2/3は石づきを取りほぐして(エリンギはシメジに大きさを合わせて切り)まとめてポーション。

1/3は石づきを取りみじん切りにしてまとめてポーション。

トマト

今は切りません。

ニンニク

次の工程で下ごしらえします。

こちらが今回ポーションしたものです。

次に肉、魚のカット&ポーションをします

豚肉小間切れ

200gに分けてポーションしておきます。

豚ロース薄切り

そのままでポーションしておきます。

合挽肉

そのままでポーションしておきます。

カジキマグロ

そのままでポーションしておきます。

鶏むね肉

肉をひらく要領でスライスし、2枚に分けます(もともと2枚の場合は4枚になります)。塩を振り、10分ほど置いて水分をふき取りましょう。まだポーションしません。

・もし一週間続けて料理できない場合は、この状態で冷凍して大丈夫!(鶏むね肉はまだです)

鶏むね肉をコンフィしておく

鶏むね肉を皮側と身側にわけて密閉保存バックに入れ、少量の油を入れて空気を抜いて口を閉じます。

炊飯器の窯に60度程度のお湯を入れ、保温状態にしたら、保存バックを入れて蓋をして、そのまま2~3時間ほど放置します。火が通ったら完成です。冷ましたら冷凍可です。

ちなみにコンフィについて詳しくはこちらで解説しております。

新世代の調理法、コンフィを使いこなす
近年になって当たり前の調理法となりつつあるコンフィ。でも意外とちゃんと知らない人もいるのでは。そこで今回はしっかりと解説。作り方や、どうしてコンフィがすごいのかも徹底解説しちゃいます。

ニンニクオイルを作る

皮を剥き、目を取ったニンニク30g分でニンニクオイルを作ります。

詳しい作り方はこちらで解説しております。

自炊に必須!料理を簡単にする作り置きレシピ
キッチンに作り置きしておけば、好きな時に好きなものを簡単に作れるようになる。手間や時間が限られた自炊では必須の作り置き。そのさまざまなレシピから、広い用途で使えるモノばかりを集めています。これからもどんどん増えていく予定。

つゆの素を作ります

こちらの作り方も上のリンク記事で解説しております。

 

これで今回の準備は終わりです!

今回は全体的に洋食感を出していきます。ニンニクを煮たりチキンをコンフィしたりと少し時間がかかる仕込みが多いかもしれませんが、それほど難しい作業はないと思うので、頑張りましょう!

次からいよいよ調理開始です!

1品目「チキンとトマトの温製カプレーゼ風~スピナーチソース~」

コメント